本校では、入学試験を受験する前に「オープンキャンパス」に参加することを強くオススメしています!

パンフレットやWEBサイトだけでは伝わらない学校情報をオープンキャンパスにてお伝えしています。

EVENTS 各種イベント紹介

  • 平日開催

    オンライン型個別相談会

    月曜〜金曜 / 10:00〜17:00  ※土曜・日曜・祝日除く。要予約

    進路相談、学校の雰囲気、気になること、入試ガイド、奨学金などについてZoomで個別相談。
    ★ご希望日の前日(前日が土・日・祝の場合はその前日)17:00までに必ずお申し込みください。

★平日日中も個別相談会にて対応いたします。こちらからお申し込みください。 ★鍼灸マッサージ教員養成科は個別相談会にて対応いたします。こちらからお申し込みください。

CALENDAR 開催カレンダー

  • 授業体験会
  • 学科別学校説明会
  • 夜の学校説明会

CONTENTS 主な内容

  • 学科別ガイダンス

    ⑴はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科/はり・きゅう科
    ⑵柔道整復科/ダブルスクール
    上記の2グループに分かれて、希望学科別にガイダンスを行います。
    ガイダンスでは、学科(学校)の特徴・授業内容・入試情報など学校に関するあらゆる情報について丁寧に説明をいたします。
    パンフレット・WEBサイトの掲載内容よりもさらに踏み込んだ説明を行いますので、本校について更に詳しくなっていただけること間違いなしです!
    【所要時間:40分程】

  • 校舎見学・校舎案内

    本校校舎を順番にご案内いたします。
    実際に学校生活を過ごすことになる施設内をご見学いただきくと、入学後の学校生活をさらにイメージしやすくなるはずです。
    【案内施設・設備】
    9階大講堂、9階基礎医学実習室、9階トレーニングルーム、実技室(801教室)、臨床実習施設(教員養成科付属施術所)、ホームルーム各室、3階ラウンジ、図書室
    【所要時間:15分程】

  • 授業体験

    日曜日に開催している授業体験付オープンキャンパスでは、本校専任教員による模擬授業を体験することができます。
    授業体験は、⑴はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科/はり・きゅう科、⑵柔道整復科/ダブルスクールの2グループに分かれて行われます。
    専任教員による模擬授業を体験することで、入学後のイメージがより描きやすくなりますので、是非とも授業体験付オープンキャンパスに参加してみてください。模擬授業の内容は月毎に異なります。担当教員も異なりますので、詳細はお申込みページでご確認ください。

  • 個別相談

    教職員が個別でご相談に対応いたします。学校生活の疑問や悩みはもちろん、学費や給付金、入試についてなど、なんでもご相談ください。

VOICE 参加者の声

  • 授業体験会に参加しました。

    柔道整復科希望

    10代・男性

    授業体験会に参加しました。

    オープンキャンパスでの授業体験がとても分かりやすく興味深くて実際に授業を受けてみたいと思いました。校舎も回って見学しましたが、綺麗な学校だなと印象を持ちました。

  • 学科別学校説明会に参加しました。

    はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科希望

    20代・男性

    学科別学校説明会に参加しました。

    他校も回りましたが、東京医療福祉専門学校に来てみて先生方から覇気を感じ、丁寧に対応してもらいました。

  • 個別相談に参加しました。

    はり・きゅう科希望

    30代・女性

    個別相談に参加しました。

    参加してみて雰囲気が良く、説明してくれた先生が学校の強みと弱みを両方説明してくれました。誠実さを感じてとても印象が良かったです。

  • 個別相談に参加しました。

    鍼灸マッサージ教員養成科希望

    20代・男性

    個別相談に参加しました。

    母校の先生が東京医療福祉専門学校出身で、先生の勧めもあって来ました。
    対応して下さった方の雰囲気が自然でとても良かったです。

ACCESS アクセス

東京医療福祉専門学校 地図
  • 東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」(A5出口) 徒歩1分
  • JR京葉線「八丁堀駅」(B1出口) 徒歩5分
  • 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」(2番出口) 徒歩3分
  • 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」(6番出口) 徒歩13分
  • JR「東京駅」八重洲中央口より 徒歩15分

〒104-0032
東京都中央区八丁堀1-11-11

TEL.03-3551-5751(代)

FAQ よくあるご質問

高校生は制服での参加が必須ですか?
制服・私服どちらでも問題ありません。
持ち物は何が必要ですか?
アンケートのご記入をしていただくので筆記用具をご持参ください。
お忘れの際はスタッフにお申し付けください。
一人だと不安で友達と一緒に参加したいのですが・・・
友達との参加ももちろんOKです!
また、ご家族の方の同伴も歓迎しております。
もっとみる